悪戦苦闘日記


2005年3月30日    軽薄短小
年度末は特番目白押し、こんな時こそビデオ&DVDレコーダーの出番なのだが、いまだビデオは使用できず、肝心のDVDレコーダーは動作が不安定で、予約どおりに録画できるかどうかさだかでない。ビデオは先日のトラブルで再びメーカーに引き取られて行き、いつ帰ってくるのかはっきりしていない。DVDはこのトラブルの間に新型が登場し、いきなり型落ちでしかも在庫なし、まさに泣き面にハチの状態。メーカーにクレームを入れるが、在庫がなくても新型には絶対交換しないとの事で、今あるものを直して使うしか選択肢はない。とはいってもすでに最新の修正ファームは入っていて、これ以上いじりようがないのが現状。販売店にしても事情は同じで、商品購入から一定期間を過ぎたので、もう初期不良の扱いはできないようだ。商品が悪いのは販売店の責任ではないとはいえ、こういう場合はメーカーがきちんと対応すべきで、最低限動作検証した代替機を持参すべき。ディスク1枚だけ持ったサービスマンに来てもらっても不信感が増すだけで、それが頑固なハゲオヤジならさらに怒りは増すというものだ。こちらの質問には答えず、工具を渡しても黙ってむしりとるような横柄な態度をとり、目線すら合わせようとしない。こんな連中からまともなサービスが受けられるわけがなく、メーカーのサポート体制がかなりいい加減なものだという事を思い知らされた。家電デジタル化の中で、重厚長大から軽薄短小へ転換を図った日本のメーカー、アフターサービスも軽薄短小となり、そこに介する人間もまた薄っぺらくなった。

2005年3月26日    骨折り損のくたびれ損
DVDレコーダを買ったからといって、ビデオデッキがいらなくなる訳ではない。過去の資産は全てVHSで保存されているので、それを見るにもDVDにコピーするにもビデオデッキは必要だ。修理パーツがないといわれて帰ってきたビデオも、レンタルビデオの再生程度はできるので、とりあえずそれを潰れるまで使う事にした。ところが修理から帰ってきたビデオを見てビックリ、本体のフロント部分がキズだらけになって、蓋の部分は下地の金属がむき出しになっている。メーカーの修理センターに電話をして現状を伝えると、当社の修理担当は万全を尽くしているのでそんな事はありえない、配送の途中で起こったか、お客さんの勘違いではないかとの返事が返ってきた。梱包には問題がなかったので、事故は間違いなくメーカーの社内で起こっているはず。さすがにこれは頭にきたので、今度は営業所の方へクレームの電話を入れる。営業所の担当者はのんびりした感じで、のらりくらりと話をはぐらかす。とりあえず再度持ち込めば修理するとの事だったが、今度はその傷ついた部分の交換パーツがないので、中古の部品を社内外から探してみるという。待つこと1週間、やはりパーツはどこにもないとの連絡を受け、修理を諦め代わりのジャンク品を受け取る事になった。動くように整備したあとで渡すとの事で、さらに1週間待たされる。そして今日ようやくその製品が営業所に届いた。引き取りに行き、早速自宅で動作をチェック。見た目は普通だが、ところどころに大きなキズがあり、やたらとデカくて重い。電源を入れビデオテープを挿入すると、ウーンという嫌なモーター音がして、そのまま全く動かなくなった。そのままお亡くなり・・・、デッキの中にテープはそのまま、しかも貴重な「スーパーよさこい拡大版(高知限定放送)」が入っている。嗚呼、またまたやられたか!? 骨折り損のくたびれ損。

2005年3月22日    八王子花粉祭り
今年は春先のイベントが少なく、出没機会もなかったので、まったりと週末を過ごしていた。しかし今年が初めてのイベントもいくつかあり、それぞれ案内は貰っていたのでどうするか考えていた。3月20日のじょいそーらん祭り、屋内イベントではあるが、純粋なよさこいイベントとしては今年初めての催物。3連休の中日で他に予定は入ってない。八王子市民会館はちょっと遠いが、入場料は無料で終了時間も早く、JRだけでも行けるので足を運んでみる事にした。最寄り駅から電車に乗ると、通勤でも経験した事のないような混雑ぶりで、殆ど立ったままの状態で立川に到着。中央線に乗り換えてもその混雑ぶりは変わらず、行楽客と思われる中高年が車内を陣取っていた。ようやく八王子の駅に着き、ホームに降り立つ。家を出る時はジャンパーが邪魔なくらい暖かかったのに、ここはむしろ寒いくらいで、吹く風が冷いのに少々驚く。実は長年関東に住みながら八王子の駅で降りたのはこれが初めてで、地理や位置関係がさっぱりわからない。通常市民会館とは便利なところにあるはずなのに、ここは駅からかなり遠く、地図を見ながら延々と見知らぬ道を歩く。歩くのは苦にならないが、この時期花粉症がピークを迎え、マスクをしていても鼻水や咳が止まらず辛い。八王子は花粉の里、山にはスギの木がわんさか植えてあり、風が吹くと黄色い煙のような物体が襲ってくる。急ぎ足で市民会館への道を進み、ようやくたどり着いたら、もうイベントは始まっていた。お昼にコンビニに行くだけでも激しく反応し、咳が止まらず・・・orz。

2005年3月19日    EPG玉砕で修理不能
結局初期不良で即刻交換となったDVDレコーダー。新しく来たものの初期設定サクサクと済ませ、一通りの動作を確認。画像も乱れず、ドライブも改良に回り、この地点で特に問題はなかった。しかしこの幸せは長く続かず、突然EPG(電子番組表)の一部を取り込まなくなり、翌日朝の番組の殆どが消えてしまった。その後も自動更新を続けるEPG、今まで取り込んでいた番組も開始時間の半日前で消えてしまい、とうとうこの機能を使っての予約ができなくなった。そもそもこのEPGというシロモノは、テレビ電波の隙間を使って番組表を流すもので、ジェムスター(Gコード)が開発したGガイドと、テレビ朝日が開発したADAMSがある。前者はTBS系列、後者はテレビ朝日系列の局で受信でき、これ以外にインターネットを介して取り込むiGPSというのがある。三菱の場合はGガイドを採用していて、1日5回の更新を主電源が落ちている時だけ取り込むようになっている。初回はうまく受信したようで、ボタンを押すと8日分の番組表が綺麗に表示されていた。続く第2回目の受信、今度も大丈夫かと思われたが、早朝の番組がところどころ消えていて、歯抜けの状態になっている。そして問題の第3回目受信、各局朝の番組が全て消えている・・・。嗚呼、またやられた・・・。2回連続の初期不良、さすがにまた交換とはいかないのでサポートに電話をすると、翌日技術員がやって来た。小さなバックひとつだけ下げた無愛想なおっさん、おもむろにディスクを取り出し、デッキに修正ファームをインストール。この間わずか5分、特に細かい説明もすることなく、修理担当は早々に帰っていった。そして恐怖のEPG受信時間、更新された番組表を恐る恐る見てみると、そこには真っ白な画面に罫線だけが表示されていた・・・orz。

2005年3月15日    空気清浄機の効果
ここ数日、あまりにも花粉症の症状が酷いので空気清浄機を買ってきた。これは日立のEP-X11という小型の商品で、通常1万円以上するものが日曜特価で7,800円になっていたので即刻ゲット。ゲットといってもお金を払ったわけではなく、先日購入したDVDレコーダーのポイントを使って入手したので、懐は全く痛まず。しかもポイントだと消費税分が差し引かれ、7,680ポイントで交換する事ができるので、ポイントはまだ余った状態。さすがヤマダ電機、今回の1兆円セールは強力だ。この空気清浄機、小型のわりに15畳の部屋まで対応できるとの事で、2DK・6畳2間の我が家には少々オーバースペック。ただ容量が大きいほど性能に余裕があるので、花粉やハウスダストには強力に作用しそうな感じ。早速スイッチを入れてみると、大きな音でファンが回りだし、部屋中の汚れを取り込み始めた。効果は目には見えないが、しばらくするとなんとなく空気がサラサラになり、部屋の臭いもなくなったような感じ。これはプラセボ効果かもしれないので、部屋を閉めきって隣の部屋と比較してみると、あきらかに空気清浄機を入れてる部屋の方がクリーンで、その効果は確かに感じられた。最初少々音が煩いのと交換フィルターが高い(5,250円)のを除けば、満足のいく商品だと思う。いらないと思うけどリモコンも付いてる。

2005年3月12日    DVDレコーダー初期不良
待望のDVDレコーダー、さっそく箱を開けてビデオラックにセッティング。このデッキ、初期設定が非常に面倒で、CATVで電波を受けてると受信チャンネルを全部手動で設定する事になる。本来オートのはずのBSや時刻合わせも手動となり、使いにくいリモコンとテレビ画面を見ながらようやく作業を終了。動作を確認するとここで問題発生、フジテレビが綺麗に映らない。微調整をしても治らないのでしばらく放置していると、知らぬ間に画面は映っていた。しかしこれもつかの間で、自動時刻設定をオンにするとまた画像が乱れ始めた。再び30分ほど放置、症状は回復したが、今度は自動時刻設定が機能しなくなった。やむなく詳細設定を諦め、次は録画機能をチェックしてみる。録再生に問題はなく、タイマーも機能したので安心していると、再生時にCMスキップモードが機能しない事がわかった。デッキ&マニュアルと格闘する事2時間、こちらの設定に落ち度がないことを確認し、ここでサポートに電話。これもすぐには取り次いで貰えず30分の折り返し待ちとの事、しかし電話がかかってきたのはその2時間後だった。サポート担当に現在の症状を伝え、修復方法を尋ねると、これは初期不良で修復不可能なので技術員をよこすという。しかし今起こっている症状はハード的なものでなく、おそらくソフトウェアの問題、技術員が来ても治せないのだ。販売店で良品に交換してもらう方が確実で、時間的にも早いので、その旨を伝えて電話を切る。ネットで情報を調べてみると、三菱のDVDレコーダーはチューナーに致命傷を持っていて、一部ロットでは映像が乱れたり時計が大幅に狂ったりするという・・・。ヤラレタ。三菱電機ではこれらに対する修正ソフトを持っているが、クレームのあった顧客にだけしか対応してないらしい。これはひょっとしてリコール隠し? さすが三菱グループ、その体質はいまだ健在・・・。

2005年3月8日    HD&DVDレコーダーキター!
壊れたビデオデッキをメーカーに出したら、「交換部品がないため修理不能」という電話がかかってきた。確かに製造から15年以上経っているため、保安部品がないのは普通で、結局新しい物を買う事になった。以前から狙っていた三菱のBX500をネットで探すと、すでに生産終了になっていて在庫は稀少、どこのショッピングサイトでも完売となっていた。ヨドバシカメラ、さくらや、コジマ、近所の量販店にも在庫はなく、やむなくターゲットをパナソニックのSV150Bに変更。再びネットサーフィンの鬼となり、価格comや楽天市場等を出入して、在庫を発見。しかしこの途中、格安のBS内臓HD&DVDレコーダーを見つけてしまい、心が一気にDVDレコーダーに傾く。商品は三菱のHE650、これがなんと39,800円で売っていて、店は家から歩いて行けるところにある。もちろん知ってる店なので速攻で在庫を確認すると、完売の文字が・・・。さすがに価格com最安値は売切が早い。2番目に安い店は43,500円、4万を超えるのはちょっと辛いのでどうしようかと考えながら再びネットサーフィン、ヤマダ電機のサイトにたどり着く。トップページには「一兆円達成感謝キャンペーン」の文字、そうか、ヤマダ電機に行けば安く買えるかもしれない! 思いたったら吉日、さっそく車を走らせて一番に近い店に急行。商品は・・・、あった。値段は48,700円と書いてあったが、店員に聞くと45700円+ポイント19%(8683円分)で販売しているという。という事は実質37,017円、これはこれまでの最安値で、おそらく他店でこれ以上の条件は望めない。即刻で購入を決定し、お土産のDVD-R1枚(せこい)を貰って商品を家に持ち帰った。

2005年3月4日    雪降って地固まらず
暦上は春なのに3月に入ったとたん急に寒くなり、とうとう雪が降る。この冬積雪はおろか殆ど雪が降らなかった横浜も冬景色となり、とうとう平野部にも雪が積もる。早朝から電車のダイヤは乱れ、道路は大渋滞、わずか2センチの積雪で都会はこのありさまだ。前日が桃の節句で翌日は白銀の世界、この不思議な現象は長くは続かず、週末には晴れてまた暖かくなるらしい。しかしこの寒さと関係ないのが花粉で、ここ数日くしゃみ、鼻水、鼻詰まりと戦っている。喉もはれて咳が止まらず、激しく目もかゆい。妙に体がだるいのも花粉症のせいかと思われるが、とにかく何をするにも気力がないというか、ヤル気にならない。来期の仕事をゲットするため動かないといけないのに、寒い、ダルい、かゆいの三拍子で、フットワークがかなり悪くなっている。家にいても炬燵の守護神と化し、一度入るとそのまま寝るまで動かない。冬場は炬燵の上にパソコンを置いているため、テレビを見ながらネットサーフィンをし、腹が減ったらその場で煎餅をかじる。充実した炬燵ライフ、こんな事ではいけないと思いつつ、今日も炬燵でポチポチやっている。来週からは頑張ろう(と思う)。


前のページ 目次 次のページ

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送